佐七建設の口コミ・評判をご紹介!
こちらのページでは宮城県で自然素材の家づくりが好評の「佐七建設」について、坪単価、工法、サポート内容、佐七建設の特徴などを詳しく紹介し、さらに実際に佐七建設で注文住宅を建てた施主の方や、実際に相談に行った方の口コミを多数紹介しています。
これから佐七建設で注文住宅を建てようと考えている方や、様々なハウスメーカーや工務店を検討されている方は是非参考にしてみてください。
宮城でおすすめの注文住宅会社佐七建設
家づくりカルテを作って満足度の高い家を建てよう!- 佐七建設の
アフターサポート - 6ヶ月、1年、2年、5年目以降5年ごとに定期点検あり
- JIO(日本住宅保証検査機構)または住宅保証機構の住宅瑕疵担保責任保険による10年保証/住品協保証事業による10年の地盤保証あり

佐七建設の特徴
- 平均坪単価
- 45万円~
- 工法
- 木造軸組工法
- 木材へのこだわり
-
- 環境保護の観点から県産材および国産材を使用
- 土台には檜を、構造材には杉を、フローリングには檜を使用
佐七建設の施工事例の一部を紹介
佐七建設の家づくりのモットーは?
「適切な気密と断熱性能を持ちながら、自然の恵みを感じながら暮らせる家づくり」を目指した工務店です。素材・技術・デザインのトータルバランスが整ってこそ、健康で長く住み続けられる「良い家」になるという考えの下、無垢材や珪藻土などの自然素材を使った家づくりに高気密・高断熱住宅のための最新技術を融合した設計をしています。また家を建てる前に施主に渡される「家づくりカルテ」に将来設計や家族のライフスタイルを記入することで、希望が十分に反映された基本設計が出来上がります。
- 所在地(本社)
- 宮城県大崎市三本木字東浦9-2
- 展示場
- なし
佐七建設の口コミ・評判
- 気持ちのいい家、満足です 自然素材を活かした外張り断熱工法の家ということで、いろんな家を見た中でこちらに決めさせていただきました。柱、床、梁は無垢材、壁は漆喰に。これから子供が生まれるので、後から部屋を仕切れるよう今は広い空間にしました。とても気持ちのいい家になり満足です。 (31歳・男性)
- 家族の意見が一致 佐七建設さんとの出会いは完成見学会です。冬だったのですが、家の中に入るなり木の香りと暖かさを感じ驚きました。動きやすい動線、床材と合わせた造作棚などこの家に住みたいね、と家族の意見が一致しました。 (37歳・男性)
- 無垢材の床に深みが出てきました 新築の時に比べて無垢材の床に深みが出てきました。子供たちの身長もこの2年でグンと伸び、家とともに年齢を重ねているなと感じる時がとても幸せです。冬の薪ストーブは最高ですよ。木の良さを日々感じることのできる家を建てて本当に良かったです。 (41歳・男性)
- 提案プランが好みではありませんでした 丁寧な聞き取りをしてくれるという印象。でも提案してもらったプランが好みではありませんでした。別の工務店に提案してもらったプランの方がよかったのでそちらで契約しました。 (39歳・男性)
- 私たち家族に寄り添った家づくり 家づくりカルテのおかげで家族の希望をうまく伝えることができました。雰囲気とか感覚的なこととか家具とか・・・希望の内容がばらばらで抽象的でしたが、それぞれの希望がかなうよう具体的な形にして提案してもらいました。わたしたちに寄り添って家づくりをしてもらい大変感謝しています。 (40歳・男性)
- 希望のナチュラルテイストの家は大満足 私たちが自然素材の家を選んだのは、ナチュラルテイストの家にしたかったから。大手ハウスメーカーのモデルハウスも見てきましたが、インテリアに木を使っているだけ。佐七建設で空間そのものがナチュラルテイストの家になり、大満足の家になりました。 (35歳・女性)