タカハシホームの口コミ・評判をご紹介!
こちらのページでは宮城県で自然素材の家づくりが好評の「タカハシホーム」について、坪単価、工法、サポート内容、タカハシホームの特徴などを詳しく紹介し、さらに実際にタカハシホームで注文住宅を建てた施主の方や、実際に相談に行った方の口コミを多数紹介しています。
これからタカハシホームで注文住宅を建てようと考えている方や、様々なハウスメーカーや工務店を検討されている方は是非参考にしてみてください。
宮城でおすすめの注文住宅会社タカハシホーム
豊富な木材と極太の柱で家を守れる注文住宅!- タカハシホームの
アフターサポート - 建物の基本構造の保証あり
- アフターメンテナンスを実施
- ハウスプラス住宅保証の住宅瑕疵担保責任保険あり

タカハシホームの特徴
- 平均坪単価
- 56.0万円~
- 工法
- 木造軸組工法
- 木材へのこだわり
- 材木店が母体のため良質な材木を豊富に使用し、自社工場で製材・自社専用倉庫で自然乾燥
タカハシホームの施工事例の一部を紹介
タカハシホームの家づくりのモットーは?
「木の専門家」と呼ばれるタカハシホームの母体は高橋材木店。「当社には材木が売るほどあります!」の言葉通り、良質な木材をふんだんに使った家づくりをしてくれます。八寸角という極太の柱は、その太さゆえに職人の手刻みとなる伝統構法で耐震性も十分の強度があります。建具も要望に合わせて作ってくれるので、統一感のある家づくりが可能です。展示場がない代わりに頻繁に完成見学会を行っており、遠刈田温泉の「蔵王苑」内にあるモデルハウスでは体験宿泊もできます。HPが見にくいのがちょっと残念です。
- 所在地(本社)
- 宮城県白石市寺屋敷前70
- 展示場
- 遠刈田温泉「蔵王苑」内に体験宿泊型モデルハウス
タカハシホームの口コミ・評判
- 自然の木と住んでいる実感 タカハシホームで建てた家に住んで1年。湿気の多い日はじめじめせず、乾燥している日はうるおいを感じる、自然の木とともに住んでいるんだなと感じることがたくさんありました。あらためてこの家を建ててよかったなと思っています。 (39歳・男性)
- 宿泊体験で無垢の家の良さにはまりました 住まいも体験できるというので、ためしに家族で泊まってみました。これがきっかけで無垢の家の良さにはまってしまいました。それから何度も見学会に参加し、今の住まいにつながりました。過ごしやすくて気持ちのいい家です。 (35歳・男性)
- 家族一同大満足 家に関しては素人なので、わからないことは何でも聞いてしまおうという姿勢で家さがしをしました。タカハシホームさんはどんなことにも気さくに答えてくださいました。ここなら希望の家が建てられるかもと思い決めました。打ち合わせではより良い家になるよういろんな提案をしてもらい、親身な対応に満足しています。おかげさまで快適な住み心地に家族一同大変満足しています。 (45歳・男性)
- 和が強すぎました 木を使うならちゃんとした木材で作りたいと思っていたので、材木屋がやっているタカハシホームは最後まで悩んだ工務店です。結果、和が強すぎる印象だったのでこちらはやめることにしました。もう少し上の世代だったら選んでいたと思います。 (32歳・男性)
- 建具も合わさった統一感のある家に 昔ながらの和のおもかげがありながら、現代にあった住まいというのが私たち夫婦の求めていた家。タカハシホームさんのチラシを見て見学会に行ってみて、ここだ!と思い決めました。1枚板のテーブルや造作棚などオーダーメイドの建具も合わせて作ってもらい大満足。統一感のある家になりました。 (43歳・男性)
- 目をつぶると森の中にいるみたい 柱や梁が太くどっしりと構えている家です。安心感があります。先日泊まりに来た甥っ子が言うには「目をつぶると森の中にいるみたい」。とても居心地がいいので、親戚や友人たちがよく集まる家になり賑やかになりました。 (46歳・女性)